blasphemous(ブラスフェマス) その1
2Dダークなメトロイドヴァニア
前にPVをチラッと見て、退廃的キリスト教雰囲気なグロドットがカッコ良いな、と思った2Dメトロイドヴァニアがサラッと日本語版出てたのでやってみる。
タイトル画面のインパクトがスゲェ
タイトル画面でいきなり鉄仮面がドーン。
インパクトあるなぁ。この鉄仮面が主人公なんだねぇ。
OPから血がドバドバ
女の人が天使像みたいなのを腹に打ち付けてたら剣になってグサッて。
血がドバドバって。うーん、グロい。
あと懺悔やら奇跡やら敬虔やら難しい漢字がいっぱい出てきて、むせ返るような暗黒宗教っぽさがたまんねぇ。
グラフィックに対して操作は軽め
重々しいグラフィックだけど、操作は軽めだな。
攻撃を振る速度とか、ジャンプとか、移動速度とか。
サクサクと動いて気持ちがイイ。
攻撃、ジャンプ、スライディング、パリィ。
あとは追加で魔法かな。
回復システムはダークソウルのエスト瓶だね。
名前は「胆汁」だけどw
最初のボス
ちょっと死にそうになったけど、死なずに倒せましたよ。
ボス倒した瞬間に画面暗転する演出カッコいいっすね。
あとでトロフィーのスクショみたらこの瞬間が撮られててカッコ良かった。
2体目のボスを倒したところまで
近接攻撃主体のメトロイドヴァニアっすね。
雰囲気とかシステムは結構ソウルライクだな。
スタミナないけどね。
結構面白そう。