blasphemous(ブラスフェマス) その2
セーブデータが壊れた…
大聖堂まで行って左側に飛び降りたら死なずに下のマップに着地したんだけど、HPは0でマップ開いたら閉じられなくなっちゃった。
しかもタイトルに戻ってロードしようとしたらボタン操作を受け付けず。
初めからも出来ないしタイトルに戻るも出来ないし。
もうどうしようもないのでセーブデータ消して最初からやるよチクショウ…。
10時間が消えちゃったよ。
攻略メモを書いていこう
せっかくだから行けないところとかをこまめに書いていくことにする。
小テクニック
ちょい先を見る
右スティックで上下左右ちょっと先を見ることが出来る。
修道士長室の鍵
買ったあとでどこで使うんだろうなーと思ってたけど、すっげー序盤「黙する悲哀」修道院に合ったわ。
ビックリ。
→「永遠の砂血」
赤い足場を認識出るようになるアイテム。こんな序盤で入手出来たのか…。
赤い足場
聖線
超序盤に赤い足場。
→ロザリオ「木の数珠玉」。オブジェクト破壊時に体力回復。
何これすげー便利アイテムじゃん。
終わりなき黄昏山脈
乾燥クローブ。ハーブ系かな。
空の胆汁瓶。
宝箱/アイテム
ホンド
どーやってとったらいいのか分からん宝箱。
下から敵を足場にして登る…とか?
空中ダッシュみたいなのがないととれなさそうなアイテム。
天使
ホンド
蝋燭
「黙する悲哀」修道院
「何も起きなかった」と出る蝋燭。
何かイベントアイテム入手しないと進まないんだろうか。
→「青蝋の小玉」を持った状態で調べると「中玉」→「大玉」に成長させられる。
体力版の「赤蝋」も赤い蝋燭があれば成長させられる。
アルベロ
治療をしている人
ハーブ系のアイテムを上げると、(多分)初回に亜麻布を貰える。
んで、それを持ってアルベロ左の泉を調べると奇跡の人に会える。
聖遺物「幻罪の織布」を入手。死体の残留思念が見られるようになる。
教会
遺髪を渡すと償いの涙(ソウル)を入手。
他にも遺体があれば持ってきて…と言っている。
カンデリラ(お店)
慈悲なる夢
- 修道士長室の鍵(済)
400。名前のまま。 - 虚なる真珠(済)
1000。オブジェクト破壊時に熱情を生成。 - 蛾の硝子瓶(済)
1500。毒の小耐性。
山頂墓地
- 引き裂かれた花嫁のリボン(済)
800。三つの残滓のうちの一つ。クエストアイテムかな? - 博識なる石灰眼
1200。敵のHPを表示できる。後回しにしよう。 - 聖なる火葬の燃えさし(済)
5000。防御能力を上昇させる。
眠れる画廊
- 枝編みの結び目(済)
4000。毒耐性。 - 空の胆汁瓶(済)
9000。 - 宗教裁判官の鍵(済)
9999。
怨嗟の縦穴
ドルフォスの銀肺
毒霧を無効化出来る。うーむ便利アイテム。
前回やったときはこんなに入手出来なかったなぁ。
見落とし多かったのかなぁ。
アルタスグラシア
髪の毛で出来た卵を孵化させたら何とも…なモノが生まれた。
アルタスグラシアから「奇形の卵」を入手。これ何に使うんだろ〜。