ダークソウル3 その13
古竜の頂攻略中
指輪「雷の奇手の指輪」を入手。攻撃力の上りはすごいけど、カット率の下りもスゴイな。
避けきる自信があれば運用してもいいかな・・・。
ボス「古の飛竜」
足元でブンブンしてたけどちょっと色気出してボス戦中なのに探索してみたら火炎攻撃の押し出しで落ちて死にました。
あれ足元切り続けるしかないのかな。
足元ブンブン+尻尾とか頭に当てたりとかで撃破。
R2攻撃が縦に高いってのに気がつくまでにちょっと時間がかかったな。
こうやって使ってみると斧のリーチって短いよなぁ。
ロスリック騎士の大剣が強いらしいのでそっち使ってみるかなぁ。
特大剣だけどね。技量があと2足りないけどね。
[23:25]
次なるメイン武器探し
という訳で古の飛竜倒してソウルも貯まったので技量を2上げてロスリック騎士の大剣を装備してみたよ。
熟練派生で+9まで上げたよ。
装備重量が70%超えたのでハベルの指輪つけて足だけドランの靴にしたよ。
カタログスペックはこんな感じ。
竜断の斧(粗製) | ロスリック騎士大剣(熟練) | |
---|---|---|
物理 | 262 | 350(224+126) |
属性 | (雷)210 | (雷)165 |
合計 | 472 | 515 |
まぁ片手斧と大剣じゃぁ攻撃力の差は出るだろうね。
これで実際の戦闘でどれくらい使えるかかなぁ。
ウォルニールの聖剣 or 竜狩りの大斧も一応候補にはなってるけど。
篝火「大鐘楼」に到着
探索し尽くしたかは分からんけど、とりあえず着いた。
結構ロスリック騎士大剣行けるなぁ。
まだ立ち回りは分からんけど、攻撃力が高いのとリーチがあるせいでなんとかゴリ押し出来るな。
ウォルニールは中途半端な時期に使ったから弱かったのかなー。今使えばある程度は使いやすいのかな?
でもそれには強化しないと行けないしなぁ。
ウォルニール強化するなら竜狩りの斧強化したいような。
なんかどんどん重装備になっていくような。
メイン武器探し
色々お試し中。候補は次の4つ。
- 粗製の竜断斧
今まで使ってた斧。リーチがちょっと短いかなー。 - 熟練のロスリック騎士の大剣
雷剣エンチャが出来るのがいいね。 - 竜狩りの斧
意外と使いやすい。重量が・・・ - ウォルニールの大剣
重量は軽いけど、大剣とか大斧の方が使いやすいような・・・
とりあえずはロスリック騎士の大剣かなー。エンチャ出来るのがでかい。
エンチャが好きなだけだけど。
[01:48]