SEKIRO その23
忍者に襲われる葦名城まで
2回目だからサクサクと進んで、せっかくだから今回は御子様を守らずに行こうとしている。
んでまたイライラが溜まっている。
狼君の儀式
鬼仏「葦名流伝場」から、壁にぼーっと立っている忍者を無視して小窓をジャンプしてくぐり抜け。
天守閣にロープを引っ掛け、刀をしまい、四角ボタンを押してはなしかけ、梟に「御子を捨てます」宣言して、ムービーをスキップし、うまく行ったり行かなかったりするエマ戦を終え、ムービーをスキップし、一心の第二形態で訳もわからず燃やされる。
これが狼君の儀式。
何回これやらせんねんて。
幻お蝶とか再戦時のムービーないじゃん!なんで全ボスでそうしないの!まったくもう。
スパアマ付きエマさん
あとエマさんより隻狼くんの方が体幹弱いよね?ちょっと攻撃喰らうとすーぐフラフラしちゃうんだからこの子はまったく。
すぐお願い斬らないでポーズしちゃうんだよなぁ。
エマさんなんかスパアマ付きの投げ持ってるんだよ!?ザンギかっつーの。
邪魔なオブジェクトを置くな
鎧とかさ、確かにあると雰囲気出るけどさ、それにつっかえて死んだ狼くんが可哀想でしょ!
ちゃんと片付けておきなさい!
そして増える竜咳患者
竜咳患者が増えても、まったく助けようと思えないところがホントこのシステム失敗してますわー。
一心 第二形態
最近のフロムお得意の剣にオーラ纏わせて攻撃範囲バカ広系ボスじゃないですか。
ダクソ3のフリーデとかブラボのマリア様とか。
回転ノコギリですり潰したい。
なんかいきなりファンタジーになったような気がしないでもない。
なんとか勝てた
俺が多少隻狼に慣れてきたんだろうか。
ちょっと慎重に、遠巻きに敵の大振りの攻撃を見たらダッシュで駆け寄って攻撃、て感じを繰り返して削って、最後は大忍び刺しでブスリと。
いやこの技ボスに対して結構つえーわ。刺さる。
修羅ED
葦名は血みどろになりました。
んじゃセーブデータ戻して人帰りEDを目指すか。