Slay the Spire その14
ついに・・・心臓倒した!
やっと・・・やっと倒せたよ!
アイアンクラッドで防御寄りデッキで行けましたよ。
プレイ時間とか
総プレイ時間は75時間。
長編RPG以上に遊んでますね。
まぁ放置時間が割とあったからな、ー10時間くらいしてもいいかも。
それにしたって遊んでるけど。
矛と盾がすんなりと行けた
ブロックもアタックもいい感じに出来たし、ペン先がいいタイミングで来てくれたしで矛と盾でHPをそこまで減らされなくて済んだのが大きかったなぁ。
あとレリック「パンタグラフ」を入手したのはデカイ。
ボス戦開始時にHP25回復。
ここで引かなくていつ引くんだってくらいのタイミングだよね。
まぁかなり運が良かったよなぁ。
色々と運が良かった
レリックもカードも割といいものを引けた。
レリック
- ペン先
ダメージ2倍は純粋に強い。 - アイスクリーム
未使用エナジーが次ターンに持ち越される。
使うカード無いって時に意外と便利。 - ベルベットチョーカー
1ターン6枚制限は付いちゃうけど、エナジー1はデカイ。 - 手裏剣
筋力アップに。 - 赤い仮面
戦闘開始時に脱力1を敵全体に与える。
ふつうに嬉しいが、真の価値は人の作りしもの剥がしだと思う。デバフが効かないってかなりやっかりだからなぁ。
カード
- バリケード+
ブロック持ち越し。強化しないとちょっと使いづらいかな。
でも防御の要だと思う。 - 塹壕+
防御2倍。バリケードと合わせて使うとスゲェ。 - ボディスラム+
ブロック分ダメージ。強化してコスト0で打てるとかなり強い。 - 大暴れ
使えば+8されていくアタックカード。
長期戦だと50超えたりする。 - ヘビーブレード+
狙って強化したわけじゃ無いんだけど、結果強かった。
悪魔化引けてたらそりゃ強いよなぁ。
弱体化合わせて283ダメージとか出てた。 - メタモルフォーゼ+
ランダムなアタックカードを3(5)枚入手して、かつ戦闘中はコスト0にする無色のレアカード。
?マスで入手したんだけど、これで入手した旋風刃でトドメでした。 - 旋風刃
というわけで旋風刃。やっぱ強いよこのカード。
プレイスキルもちょっと上がってきたのかな
戦闘終了時の入手カードがいらないと思ったら入手しないことでデッキ圧縮したり、強化すべきカードだったり、店売りで買うべきカードやレリックだったりが判ってきたのかな。
特にデッキ圧縮がちょっと分かってきた・・・かな。どうかな。
次はサイレントで心臓目指すかな
アイアンクラッドみたく防御を積めないからなぁ。
無形をいかに引くかなのかな〜。