今週のゲーミング(9/23)
久しぶりに色々書く
Borderlans3とかやってたらプレイ日記全然書いてなかった。
熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls
シャンティ作ってるWayforwardが作った、くにおくんシリーズの外伝。
ダウンタウン熱血物語をベースに、グラフィックとかシステムを今風にしたベルトスクロールアクション。
グラフィックのドット絵はとても可愛らしくて動きも凄くてとても良い。
動かしていて気持ちがいいアクションも素晴らしい。
クリアまでそんなに時間がかからない(10時間もあればいけるかな)のも割と好き。
なんだけど、イマイチなところも結構あってもうちょっとだけプレイが快適なら手放しに褒められるゲームだったのになー、っていう、ホント惜しいゲームだったな。
イマイチだったところを箇条書き。
- マップ移動ボタンが弱攻撃ボタンと同じ
せめて長押しにして。マップ端を避けて戦うという謎戦略が必要になる。 - 文字送りが出来ない & イベントスキップがボタン長押し
イベントはボタン一発で飛ばせるとか、ボスとの再戦時はイベント無くすとかして欲しかったなー。 - 技の効果、アイテム効果が買うまで分からない
伏せる意味あります? - 追い討ち周りをもうちょっとこう・・・
ダウン時も弱攻撃ヒットしてコンボ繋げられる、とかして欲しかったなーという個人的な感想。 - 武器が死んでる
ヒットするとダウンしちゃう仕様のせいで武器がいらない子になってる。 - ダメージ値を表示させたい
どの攻撃がどれくらい強いか、ってのがイマイチ分からんのよね。ついでにコンボ数も出して。 - マップ表示ボタンが欲しい
結構ウロウロするんだけど、マップ画面へのアクセスがやりづらいんだよねぇ。
贅沢言うとミニマップ表示、そうじゃなければマップ表示ボタンが欲しいっス。 - ガードシステム周りがあんまり
直前ガードで弾き、とかあるんだけどイマイチ機能してない。
つかガードがパッと出ない。回避があったりすれば良かったのかねぇ?
ガード弾きのシステムはアドバンスガーディアンヒーローズが最高だったなぁ(懐古)。
不満点は色々あるけど楽しいゲームですよ。
メガドライブミニ
ミニシリーズ。とりあえずテトリスとダライアスはやりましたよ。
メニュー周りがちょっとイマイチかなぁ・・・。
任天堂は頑張ってたんすね。
メガドラタワーは買ったけどまだ組み立てて無いっス。
Borderlands3
いつものボダラン最新作。
いつものボダランなんだけど、もうちょっとこう快適にならんのか、と思う。
- ファストトラベルが少ない
ボス前にはファストトラベル、せめて自販機は必要でしょおぉ?
ファストトラベル周りはねー、Diabloのポータルが欲しいよねぇ。 - メニューが重い
サクサク操作させて。 - マルチの仕様
マルチの仕様がいつものボダランっぽくてストーリーを勝手に進められそうでマルチ出来てない。
この仕様なんとかして欲しいんだけどなぁ。
アイテムは個別ドロップになったみたいなんだけどねぇ。
弾薬自動拾いは素晴らしいっすね。 - マップ表示
マップ表示のショートカット(メニューボタン長押し)を何故無くしたのか理解できねぇ。
アマーラで途中まで進めてたけど、何となく飽きてFL4Kを始めてみた。
イース9
とかやってたら今週イース9出ちゃうよ。
モンハンワールド アイスボーンは当然のように積んでるし、ボダランも積みそうかな・・・?
山登り高難易度ACGのCelesteも何時の間にか出ててなぁ、プレイしたいんだけどなぁ。
まぁあの辺のゲームはすぐセールするから待つか・・・。