今週のゲーミング (6/9)
サムライスピリッツ 体験版
ロードが長い。文字が小さい。
操作性とか
操作性はどうっすかね?なんか入力遅延があるような気がしちゃうんですよね。
システムはシンプルになったけど、パッと触った感じがサム零を超えられてないかなぁって。
まぁ発売されてから様子見ですかねぇ・・・。
INSIDE
EDまで行ったよ。
最後は肉塊と一緒になってゴロゴロと研究所の外に出て行って浜辺でグデって終了。
・・・・・え?話が全然分らねぇ・・・。
まぁハッキリと話が語られるタイプではないと思っていたけど、ここまで分からん展開になるとはちょとビックリ。
ふいんきがちょういいホラーパズルゲー
操作性はいい、パズルも適度に難しい。謎っぽい雰囲気と、白と黒、光と陰を基調としたデザインはカッチョいい。
スキマにプレイするにはちょうどいいゲームですね。
DOOM
なぜだか急にやりたくなって・・・。
前にやった時はミッション1でやめちゃったんだよな。
で、最初からやってみたんだけど、うーんやっぱりミッション2でやめちゃうかも。
なーんか面白くないんだよなぁ。
ゲームスピードは早くて爽快なんだけど、打ち込み感が薄いとかグローリーキルがイマイチ爽快感がないとか、そんな理由でイマイチ面白くない。
でもDOOM Eternalが出たらちょっと気になっちゃうとは思う。
ドラゴンズクラウン
ノーマルをクリアして放置してたアマゾンを再開してみる。
改めてやってみるとこのキャラ難しいっすね。
最初に選ぶキャラではないわな。
- 高火力な遠距離攻撃がない
- バーサーク発動中は被ダメがドバッと上がる(最大2倍)
- パリィ(直前ガード)が難しい
- バーサーク発動させるのに攻撃を当て続けなければいけない
ということでテクニックが必要なんですねぇ。
バーサーク中の被ダメ上昇は辛いよ。
タリスマンを半分集めた。
もう半分集めますかね。