Hollow Knight その12
真ラスボスに挑戦
いや強い。攻撃パターンは厳しいし2ダメージだしホロウナイトからだし。
ラスボス「ラディアンス」
ホロウナイトを倒して、ホーネットが「ゲッダーン!」って言ってから夢見の釘で出現。
最初の頃は割と瞬殺されてましたよ。2ダメってのが痛いよなぁ。
攻撃パターン
- ビーム
本体を中心に8方向にビーム。予兆〜発生が割と早くて「あっ」と思ったら当たってること多数。
歩いて位置調節して避ける感じかなー。 - 針(左右)
針が左右から飛んでくる。上下に広いけど、隙間はあるから反対方向に歩いて隙間を探しつつジャンプ+ダッシュで避ける。 - 針(上)
上から針が降ってくる。一見すると隙間がないように見えるけど、一番狭い隙間でも割と当たらない。
レイディアントシルバーガンのラスボス(サイガ)を思い出したよ。 - 針(8方向)
本体を中心に8方向に針を飛ばす。隙間は広いし弾速は遅いしでボーナスタイム。
かと思いきや変な風に当たることあり。 - 極太ビーム
横方向に移動する極太ビーム。横ダッシュで回避。避けやすいけど前後の攻撃に巻き込まれることが多い。 - 誘導弾
誘導弾を3発撃ってくる。これがとにかく厄介。弾速が意外と早い上に最初の発生位置が自機依存っぽくてとにかく避けづらい。これも前後の攻撃に巻き込まれること多し。
これが基本の攻撃で、段階によって地形がプラスされていく。
第1形態
普通に攻撃してくるだけ。最初に上ソウルを2、3回ぶち当てる。
第2形態
針出現。右半分か、左半分に針が出てくる。当たると1ダメ。
行動範囲が半分に制限されるのに、攻撃は普通に飛んでくる。
しかも本体は左右にフラフラワープしやがる。
攻撃が当てられなくて長引きがち。
ここが短縮出来ると楽なのかな。どう短縮するかは分かりませんが。
上攻撃を置いておくとかそんな感じかねぇ。
第3形態
針が左右に出現。でも攻撃は針(上)しかやってこないので束の間の休憩タイム。
ソウル貯めるぜ。
第4形態
床無し。空中に浮いてるいくつかの小さな足場のみ。
落下で1ダメ。普通に攻撃してくるので、避けつつ足場に乗らなければ行けないというなかなかに無茶をやらせる。
最初に上ソウルか斬りまくって、あとは本体を追いかけないとダメが与えられないかもなぁ。
待ってても近くに来てくれなかった。
タイミングを見て上ソウルを当てる。
第5形態
本体は上の方に飛んでっちゃって上からビームが降ってくるので避けつつ登ろうぜステージ。
ダラダラしてると黒いのが上がってくる・・・のかな?
ここまできたらもうクリアしたも同然だと油断するとビームで2ダメ、落下で1ダメで3ダメ無くなるので慎重に。
上まで登りきればあとは本体に1発かますだけですぜ旦那!
チャーム
- ソウルキャッチャー 攻撃によるソウル増加
- 幼虫の歌 ダメージでソウル回復
- 誇りの印 リーチが最大
- 高速斬り 攻撃スピードがあがる で挑んでみました。
最初は高速斬りの代わりに霊媒師の石つけてソウル攻撃力アップじゃいと思ってたんだけど、全然倒せないので諦めじゃいと思って変えてみた。ら、うまくいった。
クリア時間とか
クリア時間は60時間を超えちゃいました。達成度は97%。
今は最大112%なんだっけ?
取り敢えず倒せて良かった。特に報酬はなかったけど・・・。
このあとはやらないかなー。あるいはもう一回最初からやってみるか・・・。
スーパーメトロイドがやりたいんだよねぇ。