モンスターハンターワールド その4
ようやくクリア
ネルギガンテ倒してから太刀に浮気してたりしたから余計に時間かかったけど、ようやくクリア。
クリア時間は85時間。
武器はネル太刀でした。
ラスボスはカッコ悪い
正直カッコ悪い。なんというか、ファンタジーに出てくるボスっつーか、モンハンぽくないというか。
いや、それは結構前からそうなのかもしれないけど、昔は「でっかい蟹!」とか、「でっかいクジラ!」とか、そーいう感じだったじゃん?
でも今作のはねぇ・・・。ちゃちいドラゴンて感じ。
まぁ攻城戦やらされるよりはゲームとしては楽しいかもしれないけどねぇ。
あと攻撃パターンがダクソの貪食ドラゴンとシースを足しっぱなしにしたような感じなんですけど、ダクソからパクってどうすんだよと。
ダクソがモンハンをパクるのはなんか分かる。モヤっとするけど分かる。
でも逆はやっちゃダメだろうと思う。なんとなく。
咆哮+地震+ディレイで地面爆発には参ったね。
つか咆哮も地震もエフェクト出終わってるのにハンターがモソモソしてるのが非常に腹が立つ。
なんか今作そーいうの多いよね。
良かったところ
色々の簡略化
採取モーションカットとか、砥石無限化とか、その辺は快適になったね。
救難信号
気楽に野良が出来るのは良かった。
でも集会所との住み分けが出来てなかったよなー。
野良で素材集めがしづらい。
集会所建てる時にモンスター指定とか出来ないんだっけか。
良かったところ少ないな。もっとあった気がするけど。
不満点色々
拠点が広い
無駄に広すぎね。2階とか3階とかいらなくね。
一箇所にギュッとまとめてくれればいいんですよ。
ムダですよ。
尻尾消えないで
切り落とした尻尾が時間経過で消えるのはホントにヒデェ。
マップに表示までしてくれるのに消える。
ついでに、落し物をもっと分かりやすくして。
見失いまくり。
逃げすぎ
まぁ今作に限ったことじゃないけど。
ひたすらに逃げまくるのはどうかなー。
マップが複雑になってるのもあってめんどくさいよ追うのが。
乱入しすぎ
特にバゼルギウス。クエスト対象と戦ってるとギョワーギョワードカンドカン邪魔しすぎ。
ストーリーがひどい
メインストーリーも割とどうでもいいし、全体的にキャラがムカつくんですよ。
特に相棒はホントいらないですよ。
あなた何もしてないで騒いでただけじゃないですか。
いつも一緒ですとか言いつつ一番危ないところにはいないでキャンプにいるっていうね、それどうなんだっつーね。
他にも色々キャラ出てきたけど、正直全然覚えてないっすよ。
3期団の団長は別のところにいないで拠点にいて欲しかった。めんどくさいんだよ。
痕跡はどうだったんだろ
めんどくさい要素にしかなってなかったような。
やりたいことは分かるし、面白そうだけど、まぁ後半は余分だったよね。
調査クエストの不便さ
フィルタかけたいよね。
あと上限250は少ないのか多いのか。
ムダなクエストが多いような。
なんだかんだ言いつつ楽しいんだと思う
出なけりゃ85時間とかやらないわな。
文句言いつつ、イライラしつつやるのはモンハンシリーズ伝統なのかね。
なんだろなー、ワールドで快適になったように見せかけて結局やってみるといつものモンハンだったなー。
あのチームは人をイライラさせるのがとっても上手だね。